小物から日常で使える巾着、お雛様などの飾りまで
和を取り入れた素敵な作品が作れます
【ちりめん細工】
講師:安田照子先生
金曜日 10:00~11:15(月3回)
長く続ける方も多い講座です♪
見た目にも優しい印象のちりめん細工、とても可愛く仕上がるので、
手作りのものを飾ったりできたら驚かれそうですね♪
もうすぐひな祭りなので、 これから大活躍できそうですね!
年齢問わず、誰でも身に付けるので、飽きることなく、長く使えそうです♪
どんな工程も丁寧に作業していきます。
とても真剣です。
先生も熱心に見てくださり、1針1針慎重に縫っていました。
伝統のものだからこそ、手を抜かずに良い作品に仕上げられるようにしたいですね♪
そして、作品も撮影させていただきました。とても可愛らしく、暖かさや優しさを感じられる作品ですね!
日本ならではの伝統的な手芸。とても魅力的です!
他の布ではマネできない美しさがありますね♪
皆さんとても真剣でしたが、笑顔もあり、楽しそうに作っていました!
飾りや小物、様々なものが作れますから、それぞれ好きな場面で和を取り入れられます。
作る楽しみも、見る楽しみもある講座だと思います♪
0 件のコメント:
コメントを投稿