3月からのお申込みが始まりました。
今日は非常に暖かい日差しで春を感じる陽気でした。
ただ今週は、また冬に戻って雪が降るかも
しれないそうなので、寒暖差で体調を
崩されないようにどうぞお気を付けください…
☆★☆★☆★★☆
さて、今回から注目の講座を
紹介していきたいと思います!
本日紹介するのは…
心の筆文字(伝筆)
です!
去年の11月から新しく始まった講座
で、ただいま4名の方が受講されています。
本日は2名様が休みでした。 |
講座は筆ペンを基本に、パステルなどで装飾を施し
絵手紙やカレンダーなどを作っていきます。
私は見学させていただくだけのつもりでしたが、
先生からお誘いを受けて試してみることに。
実は私、絵は描けないし字もきれいではないため、
「大丈夫かな…変なのができそうで心配だなぁ…」
と思いながら恐る恐る書いてみました。
字のイメージを考えながらお手本を写したところ…
おお!なんだかそれらしくできました!
ひな祭りの「り」の字が入りきらなくなったところはご愛嬌です。
一旦席を外し、講座終了前に再訪問してみると
受講生さんが本日作った作品を並べていただいてました。

なんと、私が書いたものは先生が装飾をしていただいていました!
字に自信がない私でもこんなものを書けるんだ…!!
と心から感動しました。
ご自身で書けるようになるまではお手本をうつして
写真のようなものができますので、
皆様もぜひ見学してみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿